学校日誌

美瑛高校日々の出来事

冬季休業明け全校集会が行われました

 1月17日(金)冬季休業明け全校集会が行われました。

 三上校長先生より、「人に対する思いやり、挑戦する心を忘れずに個人、学校にとっても飛躍する年となるよう頑張りましょう」との講話があり気持ちを新たに2025年が始まりました。

写真部の活動が始まりました

 令和7年の美瑛高校写真部の活動が始まりました。旭山動物園に撮影会に行きました。ペンギンの散歩や各施設の撮影を行いました。氷点下5度の寒さの中でしたが、時間のたつのも忘れるほどかわいらしい動物たちに癒やされました。

明けましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします。

 今年度も美瑛高校は進化し、新たな挑戦をしていきます!!

 年明け早速、2年生のインターンシップが行われています。

 「憩が丘動物クリニック」さんと「森の旅亭 びえい」さんにてインターンシップを行いました。

 参加した生徒はそれぞれ、真剣な面持ちで緊張しながら取り組んでいました。

 

 

休業前全校集会を実施しました

 いよいよ明日から冬休みとなります。

 今年は「MA+CHプロジェクト」「ドローン教育」まさに本校にとってチャレンジの年でした。

 これらの事業は本校だけではかなわないことが多く、たくさんの方々のご協力によってすすんできました。

 今年もあと一週間あまり、進学講習などもありますが本日で一段落です。

 生徒の皆さんお疲れ様でした。また、地域の皆様方ありがとうございました。