卒業アルバム業者からの個人情報漏えいのおそれについて

 令和5年度の卒業生の皆様(令和6年3月卒業)へ

 卒業アルバムの印刷を行っている業者より、サイバー攻撃による情報漏えいの可能性について情報提供がありました。詳細については、次の文書およびリンクを確認してください。

 

 【美瑛】令和5年度(2023年度)卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて.pdf

 北海道教育委員会記者発表資料(道教委サイト)

証明書の発行について

1 発行する証明書
 (1)卒業証明書
 (2)修了証明書
 (3)成績証明書(卒業後5年まで発行可
 (4)単位修得証明書
 (5)調査書(卒業後5年まで発行可
 (6)その他の証明書
 上記の証明書発行の際、証明書交付手数料として、1通につき 400円必要です。

2 証明書の交付申請方法
 (1) 証明書の交付を受けようとする者は、証明書交付申請書に必要事項を記入のうえ、所定の額の
    北海道収入証紙を貼付し、事務室に申請してください。
 (2) 証明書の交付を申請できる者は、原則として証明を受けようとする者に限るものとします。
     ただし、被証明者の代理人証明(代理人選定届出書(別紙様式2))のある者が交付を申請する
    場合は、この限りではありません。
 (3) 上記(2)の場合にあっては、自動車運転運転免許証や健康保険証により、代理申請者の本人
    確認を行ったうえで、申請を受け付けるものとします。
 (4) 郵送により申請書を提出する場合は、返信用の切手を貼り宛名を書いた封筒を同封してください。必要な切手代金は次のとおりです。

種類 枚数

切手

 

調査書・成績証明書

1~3 110円
4~ 180円
その他の証明書 ~5 110円

3 手数料の免除
 次の各号のいずれかに該当する場合で、証明書交付申請書による申し出があった場合に免除することが
 できます。
 (1) 災害等に遭い、手数料の納付が困難となったとき。
 (2) 生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による生活保護を受けているとき。


様式

 別記第5号様式(証明書交付申請書).pdf

 代理人選定届出書.pdf