校長挨拶

                                                 北海道美瑛高等学校長 三上 英一

 

 

北海道美瑛高等学校のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。

 本校は、昭和23年10月に北海道永山農業高等学校美瑛分校として認可を受け、昭和27年11月から北海道美瑛高等学校と改称して、今年で創立78年目を迎える伝統校です。

 

 「志あれば必ず成る」の校訓のもと、未来に大きく羽ばたく人間の育成を目指して、社会の形成者として主体的にかかわる資質・能力を養い、地域に貢献できる人材の輩出に努めていきます。特に、少人数であるハンディを強みに変え、教職員が一人ひとりの生徒に手厚く関わり、生徒の自己実現・進路実現を目指します。

 

 令和6年度より「北海道MA+CH(マッチ)プロジェクト」(地学協働まちづくり推進事業)の指定校として動き出しました。プロジェクト活動をとおして、7つの資質・能力(「行動する力」「考える力」「表現する力」「自律する力」「つながる力」「挑戦する力」「自立する力」)の育成を目指し、本校の「総合的な探究の時間」「関係教科」「部活動」「ボランティア」の活動において、地域と連携・協働する体制を構築し、持続可能なまちづくりに資する本道の未来を創る人材育成を目指します。

 

 令和7年度入学生から、ドローン授業を開始します。科目名を「環境空撮」(選択授業)とし、国家資格(二等無人航空機操縦士)を授業内で取得させます。ドローンの市場規模はすさまじい勢いで増加しています。これから求められる人材の一つのアイテムとして実施します。

 

 美瑛町からは絶大なご支援(ドローン機材の購入支援の他、入学準備金・ICT機器・交通費補助・修学旅行費用(半額)・資格取得・模擬試験費用・予備校短期講座費用・進学者への奨学金(返済不要)・大学受験費用等)をいただいております。その期待に応えるべく地域に根ざした伝統校として、さらなる教育活動の充実に努め、生徒や保護者の皆様はもとより、地域の皆様から愛される学校づくりに努めてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

学校沿革

年月日           

沿   革   の   概   要

昭和23.10.20

昭和23.12. 1

昭和24. 2.12

昭和26. 4. 1

昭和26. 9. 1

昭和27.11. 1

昭和28. 4. 1

昭和31. 4. 1

昭和32.12.16

昭和33. 9.12

昭和34. 4.27

昭和34.10 .5

昭和35. 4. 1

昭和36. 4. 1

昭和38. 3.31

昭和42. 4. 1

昭和42.12.11

昭和43.10.11

昭和43.10.11

昭和47.12. 7

昭和48. 4. 1

昭和51. 2. 8

昭和52.12.15

昭和53. 4. 1

昭和56. 2. 8

昭和56. 3.31

昭和57. 4. 1

昭和58. 4. 1

昭和59. 3.10

昭和63.12. 1

平成 3. 4. 1

平成 9. 4. 1

平成10.11. 1

平成19. 5.26

平成20. 2.22

平成21. 4. 1

平成23. 6. 1

平成24.11.19

平成25. 4. 1

平成27.10. 1

平成30. 4. 1

令和 5. 4. 1

北海道永山農業高等学校美瑛分校として認可

美瑛小学校、美瑛町公民館を仮校舎として夜間授業を開始(定時制農業科1学級)

開校式を挙行(公民館落成式当日)

独立校舎(兵校改造に移転)

別科(被服)設立許可(授業開始)

高等学校設置基準臨時特別法により第2種高等学校として独立し北海道美瑛高等学校を改称

第1種高等学校として認可、校章制定

定時制普通科(夜間)認可開設し、定時制農業科は昼間季節制に変更

町内旭町2丁目に新校舎第1期工事完成移転完了

校舎第2期工事完成

別科(被服)閉科

校舎第3期工事完成(屋内体育館)

全日制普通科2学級(学区・美瑛町一円)

全日制普通科3学級

道立移管認可

全日制普通科2学級・家政科1学級・定時制農業科1学級、定時制生活科1学級設置

生活科第1期工事普通教室2教室完成

被服室・食物室完成

生活科第2期増築工事普通教室2教室完成

格技場新築・増築完成

全日制普通科2学級・家政科1学級・定時制農業科1学級・定時制生活科募集停止

定時制課程生活科閉科

屋内体育館完成

全日制普通科3学級・家政科1学級・定時制募集停止

定時制閉課式挙行

定時制課程閉課

全日制普通科3学級・家政科募集停止

全日制普通科4学級

全日制家政科閉科式挙行

校舎改築落成記念式典挙行

全日制普通科3学級

全日制普通科2学級

創立50周年記念式典挙行

平成19年度青少年善行表彰受賞

平成19年度上川管内教育実践表彰受賞

文部科学省「道徳教育実践研究事業」指定(平成21・22年度)

北海道教育委員会「高校生ステップアップ・プログラム事業」指定(平成23~26年度)

千歳科学技術大学と高大連携協定の締結

『類型制』導入

北海道教育委員会 キャリア教育・職業教育推進事業研究指定(平成27~29年度)

学校運営協議会(コミュニティスクール)設置

全日制普通科1学級