北海道美瑛高等学校
校章について
○ 校章の由来 美瑛原野の原生林、柏の葉、3葉をとり葉 脈に美を、先端にペンを配す。若者の成長を託す。 (昭和28年4月制定) |
校訓について
校歌について
雄大の美を顕して 十勝の峰のそびえたつ ああその下に集うもの われら若人 あこがれの理想目指して のぼりゆく
鈴蘭の花陽に映えて 間宮の丘に咲きかおる ああその中に励むもの われら若人 よろこびの心勇みて 進みゆく
豊沃の土うるおして 美瑛の流れ水清し ああその岸に学ぶもの われら若人 とこしえの真理求めて 歩みゆく |