学校日誌

美瑛高校日々の出来事

令和7年度入学式準備

 令和7年4月8日(火)午後からの入学式ために在校生が準備をしました。2,3年生が協力して、入学生を歓迎しようと取り組みました。元気に入学式を迎えてほしいと思います。

 

 

令和7年度始業式

 着任式のあと令和7年度始業式が行われ、校長から在校生に向けて講話がありました。その後教頭より各学年団の紹介がありました。 

 始業式のあと、生徒指導部長から生活の心得などが話されました。新年度の始まりです、心新たに取り組みましょう。

校長講話

校長講話↑

学年断紹介

学年団紹介↑

生徒指導部長のお話

生徒指導部長のお話↑

 

令和7年度着任式

 令和7年4月8日(火)午前中に着任式が行われました。昨年度4名の職員が離任され、今年度、4名の職員が着任されました。校長から紹介されたあと、各職員が一人ずつ挨拶をしました。これからよろしくお願いいたします。

 

令和6年度修了式・離任式

 令和7年3月24日(月)修了式・離任式が行われました。賞状伝達式のあと、1年間の振り返り来年度に向けての確認などを行いました。また、春は別れがあり出会いがある季節です。年度末には別れがあります。離任される先生方を在校生が送り出しました。お世話になった先生方、ありがとうございました。

写真部より

 3/5(水)~9(日)「美瑛手づくりフェア2025」にて販売いたしましたポストカードの売り上げ集計がでましたので、お知らせいたします。21枚ご購入いただき、2,100円の売り上げになりました。今回のポストカードは、昨年のご助言を参考に一枚の写真を印刷しました。テーマは動物です。「エゾリス」・「野ウサギ」・「インコ」の3種類でした。

 売り上げは全て「岩手県共募令和7年大船渡市赤崎町林野火災災害義援金」様あて、丘のまちびえいハンドメイドショップ運営協議会様より、振り込んでいただきました。

 ご購入いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。