学校日誌

2024年4月の記事一覧

JR通学生指導を実施しました

 JR通学生を対象に公共のマナー等について生徒指導部長の鈴木先生より指導がありました。
 美瑛町を通るJR富良野線は観光の方など様々な方が利用しています。
 皆さんが気持ちよく利用できるよう、しっかりマナーを守って通学しましょう。


今年度の授業が本格的に始まりました

昨日の基礎力診断テストに続き、本日から本格的な授業が始まりました。
 1年生の「現代国語」では先生の自己紹介後、1年間の授業の流れ等が説明されました。いよいよ高等学校の学習が始まります。
 「チェンジはチャンス!」さぁ!新たな気持ちで頑張りましょう!!



対面式が行われました

 1年生が初めて2.3年生と対面する対面式が実施されました。
 生徒会より、本校の学校生活や生徒教員有志による校歌紹介の後、各部活動の紹介が行われました。
 新入生は緊張の面持ちでしたが、これから始まる高校生活を充実させてもらいたいと思います。



令和6年度入学式が挙行されました

 新たに新入生16名を迎え、美瑛高校の新学期が本格的に始まりました。
 美瑛町教育委員会教育長 鈴木 貴久 様他来賓の方々を迎え、厳粛に入学式が行われました。
 新入生代表の野口結月那 さんから「ともに助け合い、充実した高校生活を送ります」との力強い宣誓がありました。
 3年間この美瑛の地で青春を謳歌してもらいたいと思います。


着任式 始業式が行われました

いよいよ令和6年度が始まりました。
 三上英一校長先生を始め6名の教職員の方々が着任されました。
 今年度も美瑛高校生徒、教職員全員で挑戦の気持ちを忘れず頑張っていきます!
 
 三上 英一 校長先生 
 
 金枝 有子 先生
 
 小辻 亮太 先生
 
 田中 実 先生
 
 小川 春輝 先生
 
 森 隆 事務長